地元民からのチャイム情報
- knt-341
- 2021年11月20日
- 読了時間: 2分
ツイッターで、「OO町 時報」や「□□市 チャイム」で検索すると、その市町村の地元の方からの情報が面白いほど出てくる。
今回は、そんな地元の方が何気なくツイートした時報チャイム情報について書こうと思う。
----------------------------------------------------------------------------------------
北上市で家路が流れるとの事。私がさらに詳しく聞きこみをすると、以下の事が分かった。
・鳴動地域 旧江釣子村
・音源 蓮田orベルタイマー
旧江釣子村では蓮田音源野ばらの鳴動情報があるが(江釣子庁舎の有線と思われる)、2013年に廃止されたとの事。
もし蓮田音源なら、廃止された野ばらと同じ有線設備ということも考えられる為、この家路も廃止されている可能性が高い...
とはいえ、そうと決まった訳ではないので、今後も調査をしていきたい。
----------------------------------------------------------------------------------------
紫波町13時に歓喜の歌が鳴動していたとの事。
こちらも聞き込みをしていくと、以下の事が分かった。
・場所 セブンイレブン紫波栃内店付近
・音源 旧音源
セブンイレブン栃内店近辺には、農協関係の有線設備(大型ストレート6基)がある。 恐らくはそこだろう。

紫波町では他にも情報があり、整理すると
・7時 エーデルワイス
・12時 不明
・13時(栃内)旧音源(?)歓喜の歌
・13時(紫波駅付近)歓喜の歌
・17時 不明
となる。
今後栃内に出向いて収録する予定。
----------------------------------------------------------------------------------------
...こんな感じである。
他にも紹介したいのはたくさんあるのだが、引用の許可が面倒なのと、尺が丁度よくなってきたためここらで終了する。
改めまして、調査をサポートしてくださった遙介さん、こぐま姫さん、まぁさん、ヨネ太郎さん、有難うございました。
記事番号006
Comments